250524_FH.jpg

今年の製作予定分のフィッシュ・ハルは昨日まででシェイプをすべて終了しました ストックのお問い合わせもぜひどうぞ!トリスタンは今日から、ストックのラウンデッド・ハ…

2025.05.24
250523_FHs_2.jpg

トリスタン、レジカラー・ラミネートをいったん終わらせて昨日からまたシェイプに戻りました。今年も約1ヶ月の滞在・制作になりますがここから終盤。250520_CHI…

2025.05.23
250520_CHIP_4.jpg

ベルジーとファンタスティック・アシッドのダブルネーム、マリブ・チップも製作進行中です ラミネート(ロゴ)にはVELZYでも最も初期に使用されたデザインを復刻し、…

2025.05.22
250510_3.jpg

この唯一無二のテールデザイン、これそのものがこの板に惹かれるサーファーにとってきっかけになっていることは間違いないんですが、一方で単なる思いつきのアイキャッチで…

2025.05.19
250512_SANO.jpg

本当に特別な板です その特別はいったい何か?っていうと、いくつもあるので全貌をポストする時にお伝えしますが、そのひとつであるバックフット・チャインはただのマルチ…

2025.05.18
250518_CHIPs.jpeg

いったんシェイプに区切りをつけて昨日からは何本かのカラーラミネーションのトリスタン MALIBU CHIPらしい雰囲気たっぷりのカラーで4本スタート、もちろんボ…

2025.05.18
25-517_CHIP.jpg

トリスタン、いつもならシェイプをすべて済ませてからグラスに集中して取りかかるというのが製作スケジュールなのですが、今回はいったんシェイプを区切って来週前半にかけ…

2025.05.17
250515_510POD2.jpg

山王ファクトリーの親方"健ちゃん"こと、高橋健次のオーナーラベルがOZ 先日も紹介したニューモデル・POD2健ちゃんはこのニューモデルのローンチだから特別に、と…

2025.05.16
250512_80PMH.jpg

プログレッシブ・モダン・ハル、この板がね、いいんですよ! すごく。このモデルは私もハマってて、短い方が7'4"、そしてこの長さにもさらにハマりました。ピュア・ハ…

2025.05.15
250512_80DSM_1.jpg

ファンタスティック・アシッドの非対称ディスプレイスメント・ハルがこれ、ディスメトリック・ハル トリスタンらしい、誰のマネでもない、とても独創的でそれでいて合理的…

2025.05.13
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11